扉を作りすぎて壁のが少ない。部屋の広さをケッチた。外構をケッチった
あっちこっちから出入りできるように扉を作りすぎた。
扉を沢山作りすぎて壁の範囲が少なく、写真や飾りをしたくてもできる範囲がない。
壁の面積を考えればよかった。
貼りたいものがあっても窓がドアにしかスペースがなく困っています。
部屋の広さも提示された金額が高いな、あとで広げればいいやと安易に考えていたので今、とても後悔しています。
広げていれば10畳はあり今より広々していただろうし、その壁には気に入った壁紙を貼ったのでのちのち広げたら壁紙をまた一から貼ってもらわないといけないので余計にお金がかかりそう。
目先の金額しかみていなくて先々の面倒や金額のことを考えていなかった。
外構も目先の金額にとらわれすぎてしなかった結果、雨の日は外はドロドロ、車を出すと道路までドロドロで誰の入れの車が出たのかバレバレ。
車の中もドロドロで雨の日、その次の日は玄関もドロドロ。
洗車は洗車機に行かないと自宅では絶対できない。
夏のプールも下いビニールシートなどをひかないと砂利で痛くて入れないし、後片付けも大変!ビニールシートを洗うのも、プールを洗うのも大変すぎて去年は1回しか出せなかった。
庭はコンクリートにしておけばよかったとすごく後悔しています。
貯金をもう少ししていれば今よりは理想の家になったのかなぁ.…。
おすすめサイト⇒注文住宅 札幌市